都心部で天候の影響を受けにくい地下鉄沿線
福岡市が運行する福岡市営地下鉄は、空港線、箱崎線、七隈線があり、福岡市の広い範囲を網羅しています。天神や博多駅への通勤にも便利で近いのが最大の特徴ですね。乗り換えることで、空港や東区、西区、城南区と、市内のアクセスはナンバーワンです。飛行機での出張が多いなら、地下鉄沿線が便利でしょう。

また、姪浜からは地上を走るJR筑肥線と連絡しており、そのまま唐津まで行けてしまいます。自然や海に近い場所で暮らしたい人に大人気の糸島へのアクセスもよく、都心から少し離れた西方面へ住みたい人にも最適!

現在は天神駅と天神南駅の乗り換えにわりと距離がありますが、七隈線の延伸工事によって、天神南駅から博多駅までが繋がります。ますます便利になりますね!

そして、地下鉄は台風や雪といった天候の影響を受けにくく、他の交通機関に比べて運行停止になることが少ないという特徴もあります。何があっても出勤しなくてはならないようなお仕事だったりするなら、地下鉄沿線はオススメですよ!
 
 
福岡を縦断する西鉄沿線。久留米や大牟田までもたった一本
nisitetsu

福岡(天神)駅から大牟田まで、一直線に福岡を縦断する西鉄電車。天神から南方面へしか路線がありませんが、沿線にはベッドタウンが点在し、お洒落な町も多いのが特徴です。天神へ職場があるなら、西鉄沿線はかなりオススメのエリアですね。天神から地下鉄に乗り換えれば、博多駅や空港にも簡単にアクセスできるので、とっても便利なのです。

特急や急行を利用すれば、久留米や大牟田といった少々離れたところからでも通勤や通学が可能。都心部では高架していて、車窓からの眺めも楽しいですね。

福岡の観光地として有名な太宰府へも西鉄しか路線がなく、二日市で乗り換えて特急を利用すれば天神から約15分程度で行けてしまいます。

都心部で人気の駅である大橋は、2017年から特急も停まるようになりさらに便利になりました。駅ビルも近々リニューアルされて、ますます発展しそうな予感。

薬院や平尾といった、美味しい飲食店が多いエリアへも西鉄一本で数分で行けるのも嬉しいですね。
 
 
とにかくエリアが広い!博多駅利用ならJR
jrsonic

JRは鹿児島本線をはじめとして、九州各地に行ける路線が走っています。特急や新幹線のイメージが強いですが、博多駅は1日20万人以上の人が利用する九州最大の駅であり、企業もその周辺に密集しています。

博多駅周辺に職場があって、少し都心部から離れたところに住みたいと思っているなら、オススメです。

南方面へは西鉄とどちらか選べますが、宗像や北九州方面へはJRを使うしかありません。海の側や自然が多くて一軒家に住みたい、静かな町がいいという人には、JR沿線上り方面がいいでしょう。

新幹線通勤という人も少なくなく、小倉にも16分程度で行けてしまうという速さは驚きですね。九州新幹線もできたことから、熊本や鹿児島へも速くなり、出張でよく新幹線を使う人には便利です。

また、那珂川町には福岡南という新幹線の停まる駅があり、利用者は1日1万人を越える人気の町となっています。郊外でありながら、博多駅まで9分というのは、本当に便利ですね。
 
 
まとめ
地下鉄、西鉄、JRと、それぞれに特色があって、どの沿線に住むかは自分のライフスタイルによって選びやすいかと思います。あなたはどの沿線に魅力を感じますか?