こんにちは、福岡特化の成果報酬型求人サイトはたらくぞドットコム広報部です。

2月ともなると福岡もずいぶん冷え込みが厳しくなります。こんな日は熱々のもつ鍋に日本酒に限りますね…!

さて今回の記事では、これから福岡に移住する、福岡観光をする予定の方向けに、福岡名物でもある「屋台事情」をご紹介していきたいと思います。

 

・屋台では刺身をはじめナマモノが食べられない

・屋台のトイレってどうなってるの?

・屋台の営業時間は?

 

についてそれぞれご紹介していきたいと思います。

 

 

刺身はもちろん生野菜も冷奴もダメ!屋台の厳しい食事規制

img0490福岡九州にくるなら新鮮で栄養価の高い海の幸山の幸を堪能したいですよね!本州では刺身で食べないサバを使った福岡名物ゴマサバ…ちょっと辛口目の日本酒と相性抜群です。でも実は、屋台では衛生の関係上、こういった生物全般の提供が禁止されています。刺身などの海鮮だけでなく、生野菜を使ったサラダや、お酒のおとも定番の冷奴なども提供が禁止されています。福岡地物の海鮮や野菜を食べたい人にとってはちょっぴり残念なニュースかもしれませんが、それを抜きにしても屋台にはたくさんの魅力がありますので是非足を運んでみてくださいね!生ものは食べれなくても、焼鳥やおでん、焼きラーメンに最近話題のジビエ専門屋台などもあり、福岡の特産品や美食の数々を存分に味わうことができます。また、屋台と言う特殊な環境から他のお客さんとの会話がはずむのも魅力の1つです。1軒目は居酒屋やレストランなどで新鮮な海鮮類を食べて、2軒目は屋台で飲み直し!なんて言うコースもいいかもしれませんね。

 

屋台でトイレに行きたくなったらどうすればいいの?

913483d2073822f52adf34d6e9d4e074_s実は屋台にはトイレがついていません。だからといって皆さんずっとトイレを我慢してるわけではありませんのでご安心ください。中津や長浜天神など屋台があるエリアでは近隣のコンビニやビル等と屋台が提携しておりトイレを貸し出してくれる仕様になっています。ただし、週末の中洲などになると人通りが多くなっていますので、普通のお店に比べるとトイレの待ち時間が長くなる可能性があります。トイレに行く時は早めにいきましょう!福岡に初めて来られる方の中には、屋台に簡易トイレが併設していると思われている方も多いようですが、実はそうではなかったんですね快適な時間を過ごすためにも、屋台にトイレがない事、事前に知っておいた方が心の準備ができるかもしれません(笑)

 

屋台は何時まで営業しているの?

img0856福岡市の条例により、屋台には様々な決まりやルールがあります。営業時間もその中の1つです。屋台と聞くと、朝方まで開いているようなイメージを持っている人が多いようですが、その通り!屋台の営業時間は条例で夕方5時から朝方4時までと決まっています。ただし、お店によっては夜中の2時まで営業のところやもっと早く閉まるところもありますので事前にチェックしてくださいね。福岡市の屋台が密集している中洲長浜天神エリアでは、地下鉄、西鉄バスもありますし、タクシーも多く回遊していますので、遅くなっても安心です。

 

まとめ

福岡市と言えば屋台と言われるほど地元に根付いた屋台ですが、今回紹介した3つのルールを始め、実はいろんな決まり事があります。郷に入っては郷に従えではありませんが、基本的なルールを押さえた上でまったり楽しく屋台でのお時間をお楽しみください。