近年、塾はさまざまな形態の教室が増えており、地域密着型や多店舗展開も多くあります。求人業界でも塾講師の募集は定期的にあり、アルバイトの時給も良いことで知られます。
今回は、塾講師のアルバイトの仕事内容について詳しく解説します。また塾講師の経験から得られるスキルややりがいについても紹介していきます。塾講師のアルバイトに興味がある人は、参考にしてみてください。

塾講師の仕事内容

塾講師のアルバイトをやってみたいと思う人の中には、中高生の頃に塾に通っていた人も多いのではないでしょうか。
塾講師の仕事には、授業や学習指導、授業のための準備、テスト採点などのほか、事務作業など運営に関わる幅広い業務があります。
実際にはどのような仕事をしているのかみていきましょう。

対象とする生徒の年齢層と目的

一般的に塾は、小学生・中学生・高校生を対象としています。学校の授業だけでは足りない学習を補うことや、定期テストの対策、受験対策を目的とした学習指導を行います。

生徒の学習意欲を高め、成績を上げる、目標とする学校へ合格するという最大の目標達成のために、必要な指導を行うのが塾講師の仕事です。

指導教科

塾で指導している教科は、国語・数学(算数)・英語・理科・社会の5科目が一般的です。中学・高校になると理数系・文系によって理科や社会の科目が分かれてくるので、より専門性が高くなってきます。小論文や面接対策を行う塾もあります。

担当科目や受け持つ生徒数、授業形態などは塾によって異なるため、求人の募集内容をよく見てみましょう。

集団指導

学校の授業のように、講師1名に対して複数の生徒が授業を行う形式です。塾の規模にもよりますが、1クラスの生徒の数は20〜30名が一般的。

黒板やホワイトボード、IoTツールなどを使いながら授業を進め、生徒たちの学力アップを図ります。

個別指導

マンツーマン、もしくは2〜3名の少人数の生徒に指導をする形式です。マンツーマンでは、生徒がわからないところ、苦手な分野などを中心に、完全に個別対応します。この場合、授業形式は行わないことがほとんどです。

2〜3名の少人数の場合には、生徒一人ひとりの理解度を確認しながら都度指導し、授業を進めていきます。

オンライン指導

Zoomなどのオンラインサービス・ツールを使用して授業や学習指導を行います。集団指導・個別指導のどちらもオンラインで行う場合があり、塾によってさまざまです。

オンラインでは授業に使用するシステムやツールの使用が問題なくできることはもちろん、対面ではない分、より授業やコミュニケーションスキルを求められます。オンライン指導の場合、社会人への求人が多い傾向です。

学習方法やテスト対策のアドバイス

生徒は1人ひとり得意なものや苦手なものが違うため、個別に学習方法やテスト対策のアドバイスが必要です。塾講師は成績アップなどの目標達成のバックアップが仕事なので、アルバイトであっても生徒を全面的にサポートします。

塾講師アルバイトの時給

塾講師のアルバイトは、ほかのアルバイトに比べて時給が高いことが知られていますが、実際はどのくらいなのでしょうか。

塾や授業形態などによっても異なりますが、個別指導より集団指導の方が高額な傾向にあります。

  • 個別指導の平均時給……1,200円前後
  • 集団指導の平均時給……2,000円前後

また塾によっては、授業1コマにつき3,000円以上という給与形態もあります。

※参照元:塾講師STATION情報局 

塾講師アルバイトのシフト

塾は対象とするのが小・中・高校生なので、学校が終わる夕方頃から授業を行います。22時頃までの指導となるため、1日に働ける時間としては2〜4時間となるでしょう。

そのため時給が高くてもシフトによってはあまり収入が高くならないこともあります。
また生徒に理解してもらうためには、まず自分の勉強や授業への準備が必要です。授業の準備に費やす時間は勤務時間外となるため、コツを掴むまでは準備に時間がかかり、携わっている時間の割に稼げないと感じることもあるでしょう。

塾講師アルバイトに求められる学歴は?

一般的な塾講師の応募条件としては、専門学校や大学に在学している学生または卒業していることです。特別な塾でない限り、高学歴でなければならない訳ではありませんが、アピールポイントとしては有利となるでしょう。

学歴の高さより、勉強を教えることができるのか、生徒をしっかり見て適切な声掛けやアドバイスができるかを重視されます。
ただし、医学部や難関国公立大学を目指す塾などでは、特別な学歴を求められることもあります。塾によって講師に求めるものは違うので、求人や募集要項をよく確認してみましょう。

塾講師のアルバイトで身に付くスキル

塾講師のアルバイト経験で、どのようなスキルが身に付くでしょうか。社会人になるために役立つスキルも多くあるので紹介します。

プレゼンテーション力

集団への授業にしても、個別での学習指導にしても、テキストや問題の解答をただ伝えるだけでは、生徒の理解が深まりません。生徒が真に理解し、自分の力で問題を解けるようになるためには、どのように伝えれば良いか、どこからどの角度で説明すればわかるかなど、生徒の理解度に合わせて考える必要があります。

そのため、同じことを教えるのでも相手によってやり方を変えたり、声のトーン、大きさ、話すスピード、表情、相手の反応などを含めて的確に対応する力が向上します。
社会に出るとこれがプレゼンテーション能力として、役立てられるスキルのひとつとなります。

コミュニケーション力

塾には小学生から高校生までの生徒だけではなく、保護者やアルバイトの同僚、先輩、社員の講師など幅広い年代の人が出入りします。一般的な企業はもちろん、学校でさえこれだけ幅広い年齢層の人と接する環境はありません。

さまざまな年代の人と、それぞれの立場で接することでコミュニケーション能力が磨かれ、社会に出ても困ることのないスキルとなるでしょう。

指導力

塾は学力を伸ばすという、大前提の目標があって生徒が集まってきます。塾講師次第で、子どもたちの学力が向上するか否かが決まるといっても過言ではありません。

高い授業料を支払って通っている生徒や保護者のためにも、責任を持って授業や指導を行わなければなりません。
そのためにどのような授業をするか、どうすれば理解できるようになるのか、試行錯誤しながら経験を積むことで、指導力が身に付きます。

ビジネスマナー

塾では子どもたちだけでなく、塾の社員や保護者とも接します。学生のアルバイトであっても、基本的にスーツでの授業を行う塾が多く、学生アルバイトであっても挨拶や言葉づかいはビジネスマナーに則って行わなければなりません。

電話応対もする場合があるため、電話の受け方やかけ方、伝言の受け方などの対応力も必要となります。
塾講師のアルバイトでは、ビジネスマナーも身につけられるでしょう。

塾講師のやりがいは?

塾講師の1番の目的は、生徒の成績アップや合格ですから、実際に生徒の成績が上がったり、目標の学校に合格したりしたときには大きなやりがいを感じるでしょう。
生徒や保護者からも感謝され、塾の評判が上がることにも繋がります。

また勉強へのモチベーションがどうしても上がらない生徒に、丁寧に指導したことでやる気を引き出せたとき、生徒の成長を喜べるでしょう。

【全国版】求人を探す
<都道府県を選ぶ>

まとめ

塾講師のアルバイトは、専門学校か大学に在学中もしくは卒業しているといった条件はあるものの、学生にとっては時給の良いアルバイトとして人気があります。
責任ある仕事ですが、仕事をしながら身につけられるスキルも多いので、興味があればぜひ挑戦してみてください。
はたらくぞドットコムでも、塾講師アルバイトの募集を多数掲載しています。